• TOP
  • 診療案内
    • アレルギー性皮膚疾患
    • 感染症皮膚疾患
    • ニキビ
    • 皮膚腫瘍
    • やけど・外傷(ケガ)
    • 美容分野
    • 検査
    • その他
  • 施設紹介
  • 診療時間・アクセス
  • インターネット予約ページ
三軒茶屋皮膚科クリニック
  • TOP
  • 診療案内
    • アレルギー性皮膚疾患
    • 感染症皮膚疾患
    • ニキビ
    • 皮膚腫瘍
    • やけど・外傷(ケガ)
    • 美容分野
    • 検査
    • その他
  • 施設紹介
  • 診療時間・アクセス
  • インターネット予約ページ
その他
▷円形脱毛症

​円形脱毛症は、美容師さんや家族などに指摘されてはじめて気づき、来院される方が多いです。
丸はげのように一つだけのものから、ばさばさとたくさん抜ける脱毛症までさまざです。
​
外見に関わりますので、日常生活でもとても気にされて悩んでいらっしゃるケースが多いかと思います。
頻度は高くはないですが、内臓疾患に合併して発症するケースも見受けられます。
▷虫刺され

「虫さされ」は大変身近な皮膚病で、一般的には蚊やノミに刺されたことによって生じる、かゆみの強い赤いブツブツ、という印象があると思います。

実際には、蚊やノミ以外にも様々な「虫」がヒトを刺したり、咬みついたり、皮膚から血を吸って被害を与えます。

虫さされの原因となった虫を調べるには、刺している虫をその場で捕まえて、その種類を確認する必要があります。
しかし「虫さされ」と言っても、実際に刺されている場面を見ていないことが多いのが実情です。

ヒトに被害を与える「虫」の種類や生態、生息地をよく知り、どんな虫がどんな皮膚症状を引き起こすかを知っておくと役に立ちます。
▷ハチに刺される

ハチに刺されると、まず激しい痛みが出現し、赤く腫れます。
特に、アシナガバチ、スズメバチに刺された場合、激痛と共に、発熱、嘔吐などの症状が出ることも多くあります。

これはハチ毒の刺激作用によるもので、初めて刺された場合、通常は2日以内に症状は治まります。
しかし、2回目以降はハチ毒に対するアレルギー反応が加わるため、刺された直後からジンマシンを生じたり、刺されて1~2日で強い発赤、腫れを生じたりします。この反応には個人差が大きいですが、ひどい場合は刺されて30分~1時間で意識消失や血圧低下などを生じて、死に至ることがあります。

​これはアナフィラキシーショックと呼ばれる症状で、ハチ刺されによる死亡事故はこの特殊なアレルギー反応によるものです。
画像

三軒茶屋皮膚科クリニック

​
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂
​4-20-25 海津ビル3F
☎️03-3411-1167
画像
※水曜日午前診療は予約制となります。
​

​診療時間:(月〜金)10:00~12:30
​          14:30~19:00

       (土)10:00~14:30
 休診日:日曜・祝日

HOME

診療案内

施設紹介

診療時間・アクセス

プライバシーポリシー
Copyright (c) 三軒茶屋皮膚科クリニック All Rights Reserved.
  • TOP
  • 診療案内
    • アレルギー性皮膚疾患
    • 感染症皮膚疾患
    • ニキビ
    • 皮膚腫瘍
    • やけど・外傷(ケガ)
    • 美容分野
    • 検査
    • その他
  • 施設紹介
  • 診療時間・アクセス
  • インターネット予約ページ